先日、こんなnoteを書きました。
農業をやろうと思ったキッカケ、今の気持ちについて書きました。SNSで投稿したところ、たくさんの方から感想をいただきました。
嬉しすぎるので、ここに飾らせて下さい。
書いてよかったなあ
めちゃくちゃ良いものを読みました。ありがとうございます。
ここが好きです。↓
僕はやりたい事をやるというよりも、自分にとって居心地良い人と何かをやる事の方が幸せで満たされます。それが結果的に自分のやりたい事に繋がることが(なんだか)多いんです、よ。
フリスビー仲間
吉田くんはそうゆう理由で今の生活をしてるんだなあ、って思ったよ。ゆくゆくはワーホリやライター業とか、って書いてるけど、最初から直接その道に行くのが必ずしも正解じゃないもんね。
それから、とても読みやすい文章になった気がする!リズムが良い!(私の好みなのかもしれないけど笑)(そしてどこから目線、、🙏)
応援してます!
高校の同期
農業、私もやりたいとこはあるんだよね😉特にお花を育てたり、野菜などもやってみたいけど、全然って良いほどわからないんだよね。実家が農家でも、なってる野菜を収穫しかわからないね😅
でも、今だから、親子で頑張れるんだよ😉リンゴの花、綺麗だよね。近くで見たいね😉
友達の母さん
「誰と」の部分の優先順位が高くてもいいんだなぁって思えた!
自分が何を大事にして生活していくかがしっかりしてて、見習わなきゃと思ったよ。
応援してます📣
高校の同期
もらった言葉を読むと、畑へ行くのがもっとワクワクするんです。だから何度も読み返しています。
本当にありがとうなぁぁああ〜!🍎
コメントを残す