こんにちは!よっしー🍎(@apple_boy1997)です。
僕は秋田県出身で、現在は埼玉の大学に通う21歳です。
さて、大学3年生にもなると本格的に……
就職活動 を嫌でも意識し始めなければ。。
という事で、6月あたりから東京ビックサイトなどで行われるマイナビやリクナビ主催の合同企業説明会に行ったり、実際にインターンシップに参加したりしました。様々な業界の話を聞き、更に企業の人から詳しく聞く。ひたすらこれの繰り返し。
しかし…
どんだけ聞いても、意欲が出ない。。むしろ、どんどんなくなる!!「スーツは暑いし、ネクタイ結べねえ。そして似合わない。やってけねーー。」という、クソどうでもいいところで悩みだしたので、一旦ふりだしに戻る事にしました。
僕は、大学に行く時や遊びに行く時によく電車を利用します。その際よく見かけるのが、満員電車に乗る社会人。走って電車に乗り込む社会人(全員がそうではないです。)このような光景を毎日見ていたら、ヘタレな僕は働く以前に疲れてしまうと思いました。
毎日朝早く起きて、夜に帰ってくる。そんな生活したくない。1週間に5日も働きたくない。せめて週3日で6時間くらいで帰りたい。何より家族と一緒にいる時間をたくさんとりたい。(理想)でもお金は欲しい、旅行行きたい。
。。ていうかそもそも、まず”なぜ就職するのか?”ここから考え直しました。
・生活をする為のお金を稼ぐ
・大学を卒業したら、就職することが自然の流れ
・社会=会社で働く
このような考え方が当たり前であると思っていたのです。『お金や生活の為に働く。』『いい資格を取っていい企業に就く』そこに疑問を持つことなく。でもそれって必ず就職という方法でなくてもいいのでは?
だったらいっそうの事、就職にこだわらなくていいじゃん!!そう考えたら、世界が広がり、気持ちに余裕を持つことができました。
一度きりの人生。好きな事たくさんやって生きよう。
ここに至るまで自分にとって、様々な出会い、経験、価値観の変化、たくさんありました。ブログを使って、自分の人生を資産として残していきたいと思います。
よしだ、ブログ始めます。
銀の匙に来たら吉田くんのブログを紹介されました。お店の広告宣伝よろしくねー。
コメントありがとうございます☺️
『銀の匙』は素敵な喫茶店でした。お店の温かさを記事として残させていただきます♂️