こんにちは!よっしー🍎(@apple_boy1997)です。
最近は涼しくなって来て、過ごしやすくなりましたね。
みなさんはカフェ好きですか?僕は家に居るか、カフェに居るか。というくらい利用します。
本を読んだり、おしゃべりしたり、今ではブログを書くのに夢中になってます!たまに、隣の人の会話を聞きながら…。
このブログも家の近くのカフェで書いています☕️
今回は広島に行った時のおすすめのカフェを紹介します!一日中いる事ができる程、居心地が良すぎます〜
では!!
エディオン蔦屋家電の中にあるスタバ
広島駅から徒歩で2,3分の距離にあります。エディオン蔦屋家電の二階にあります。広島駅に来たら、必ず寄りたいところです!

(SNS慣れしていない自分が、即インスタに投稿)
エディオンとは、広島に本社を置く、家電量販店です。エディオン蔦屋家電のコンセプトは…
『居心地の良い時間を楽しむ、新しい発見に出会える家電店』です。
おしゃれな空間です!カフェが好きな人は行くしかない!
まず雰囲気を見て欲しい!!!!。普通とはわけがちゃうんや〜〜
LECT(レクト)の中にあるスタバ

LECTとは、広島市西区にあるショッピングセンターです。こちらは、車でのアクセスが多いです。
ここの中にある、スタバが蔦屋書店と併設されていて、とにかくオシャレ!
でも!車がなくても大丈夫〜。
※JRの新井口駅または、広島電鉄の商工センター入り口駅から徒歩で、アルパークバスターミナル5番乗り場へ。そこから、LECT行きのバスが出ています。
見てください!!この本の量!!!📕📗📘📙
(ちなみに、ここの本はくっ付いてて読めません…。)

本好きにはたまりませんよ〜。。
まるでハリーポッターのシーンに出て来そう!(見た事ないけど…。)
スタバのお替り券を駆使して、長居したいものだ。
今回は2つのカフェを紹介しました。また行きたいと思う所ばかりです。新しく行ったら、この記事に追加して行きたいと思います。
さあ、カフェに行こう〜☕️
コメントを残す